皆様には日頃から富士山静岡交響楽団を応援していただき、心より感謝申し上げます。当楽団は、国ならびに県、会場の管轄行政機関、会館のガイドラインに従い、以下の対策を講じて公演を開催します。
ご来場の皆様に安心して演奏をお聴きいただけるよう、感染予防、拡散防止に努めます。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・公演中止や延期の場合を除き、感染拡大への不安や体調不良、感染によるチケットの払い戻しはいたしかねます。ご自身の体調や環境、状況を踏まえ、あらかじめご了承の上、お申込みをご検討ください。
・公演の中止や延期が生じた場合、それに伴う払い戻し等の対応については、ホームページ等でご案内させていただきます。チケットはなくさずに保管をお願いいたします。
(1)会場内ではマスクの着用を推奨します。
(2)入場時には体温チェックをさせていただきます。
入場までに時間がかかることが想定されますがご了承ください。
また、37.5度以上の方は入場をお断りさせていただく場合がございます。
(3)以下の症状があるお客様はご来場をお控えください。
・37.5度以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)や全身倦怠感、呼吸困難、体調に不安がある方
・身近に新型コロナウイルス感染症の感染者がいる方
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方
※基礎疾患をお持ちの方、妊婦の方は、医師の判断や関係機関の情報をご確認の上、慎重なご判断をお願いいたします。
(4)手指消毒・こまめな手洗いにご協力ください。
ロビーにはアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。また、手でご自身の顔(目、口、鼻など)には触らないようお気をつけください。
(5)ロビー・客席等でのご歓談、ブラボー等の声援は、マスクの着用をお願いします。
(6)会場入口やお手洗い等、最低1mの間隔を開けて整列してください。
十分な距離を保つ「ソーシャルディスタンスの確保」にご協力ください。
(7)ドリンクコーナーの営業、クロークサービスは行いません。
薬の服用や水分補給のために必要な飲料水等はご持参ください。
(8)楽員によるお見送りは実施いたしません。
(9)出演者への面会はご遠慮ください。
(1)手指消毒・こまめな手洗い・咳エチケットの実施、本番以外常時マスク着用の推奨、ケータリングの中止等、健康・衛生管理を徹底しています。
(2)発熱や体調不良の場合は、職務より外します。
(3)主催者のチケット窓口、受付でお客様と接するスタッフは、マスクを着用してご案内と対応をさせていただきます。
その他会場の対策については、各会館にお問い合わせください。
※今後の感染状況により、対応を変更する場合がございます。最新情報は各事業のページをご覧いただくか、事務局(TEL054-203-6578)までお問い合せください。
■お問合せ先
公益財団法人富士山静岡交響楽団 事務局 TEL054-203-6578(平日9:30〜17:30)