ギター界の巨匠、荘村清志を迎えてアランフェス協奏曲を。藤岡幸夫がチャイコフスキー5番と対峙。
■オーケストラの日とは?
ひとりでも多くの方がオーケストラ音楽に親しみ、オーケストラをもっと身近に感じていただくきっかけを創ろうと、3月31日をミミにイチバン!「オーケストラの日」として、2007年日本オーケストラ連盟により制定されました。
それぞれの地域で演奏会など「オーケストラの日」にちなんだ企画を3月に展開しています。
●日時:2023年3月25日(土)14:00開演(13:00開場)
●会場:静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
●チケット:前売券発売:12月23日(金)〜3月23日(木)
全席指定/A席4,500円、B席3,500円、B席学生1,500円
※当日500円増(B席学生は前売と同額)
※未就学児入場不可
※B席学生は25歳以下の大学生まで
●出演
指揮:藤岡 幸夫
ギター:荘村 清志
●プログラム
ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
ロドリーゴ/アランフェス協奏曲
チャイコフスキー/交響曲 第5番 ホ短調 op.64
●共催:静岡市清水文化会館マリナート、公益社団法人日本オーケストラ連盟
●特別協賛:清水銀行
※掲載内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。