トップページ>コンサート

コンサート・アンコール曲

2023年5月27日(土)・28日(日)
第118回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>


●ソリスト・アンコール
 ベートーヴェン/エリーゼのために
 ※ピアノはスタインウェイD-274

イベント・コンサート情報 2023年4月-2024年3月シーズン

2023年6月10日(土)0歳から入れるクラシックコンサート― オーケストラで楽しむ三大バレエ音楽―

 

2023年6月10日(土)
0歳から入れるクラシックコンサート
― オーケストラで楽しむ三大バレエ音楽―

●日時:2023年6月10日(土)1日2回公演
午前の部/9:30開場 10:30開演 11:30終演予定
午後の部/12:00開場 13:00開演 14:00終演予定

●会場:静岡市民文化会館 大ホール

●出演
指揮:松川智哉
歌のおねえさん:竹内愛
演奏:富士山静岡交響楽団

●プログラム
 ビゼー/歌劇「カルメン」より前奏曲
 L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
 童謡コーナー
  乾裕樹(杉浦邦弘 編曲)/パンダ・うさぎ・コアラ
  山本直純(杉浦邦弘 編曲)/こぶたぬきつねこ
 いっしょに歌っておどろう
  馬飼野康二(杉浦邦弘 編曲)/アンパンマンたいそう
 三大バレエをきこう
 チャイコフスキー/
  「白鳥の湖」より “情景”、“4羽の白鳥の踊り”
  「眠れる森の美女」より “パノラマ”、“ワルツ”
  「くるみ割り人形」より “行進曲”、“花のワルツ”

※内容は都合により変更になる場合がございます。 ※バレエ(舞踊)付きのコンサートではありません。予めご了承ください。

2023年6月11日(日)【特別演奏会】青少年名曲コンサート

 

2023年6月11日(日)【特別演奏会】青少年名曲コンサート

松川智哉

2023年6月11日(日)【特別演奏会】青少年名曲コンサート

平野ほの花

2023年6月11日(日)
【特別演奏会】
しずおか焼津信用金庫グループ
(一財)しずしん地域文化振興財団 Presents
第21回静岡市民文化祭

青少年名曲コンサート

●日時:2023年6月11日(日)14:00開演(13:00開場)

●会場:静岡市民文化会館 大ホール

●出演
 指揮:松川智哉
 フルート:平野ほの花

●プログラム
 J.シュトラウス2世/喜歌劇「こうもり」序曲
 チャイコフスキー/
  歌劇「エフゲニー・オネーギン」op.24 より“ポロネーズ”
 モーツァルト/
  フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313(285c)より第1楽章
 ワーグナー/
 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より“第1幕への前奏曲”
 グリーグ/「ペール・ギュント」第1組曲 op.46、第2組曲 op.55

2023年6月17日(土)0歳から入れるクラシックコンサート― オーケストラで楽しむ三大バレエ音楽―

 

2023年6月17日(土)
0歳から入れるクラシックコンサート in 藤枝
― オーケストラで楽しむ三大バレエ音楽―

●日時:2023年6月17日(土)
 9:30開場 10:30開演 11:30終演予定

●会場:藤枝市民会館

●出演
指揮:松川智哉
歌のおねえさん:竹内愛
演奏:富士山静岡交響楽団

●プログラム
 ビゼー/歌劇「カルメン」より前奏曲
 L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
 童謡コーナー
  乾裕樹(杉浦邦弘 編曲)/パンダ・うさぎ・コアラ
  山本直純(杉浦邦弘 編曲)/こぶたぬきつねこ
 いっしょに歌っておどろう
  馬飼野康二(杉浦邦弘 編曲)/アンパンマンたいそう
 三大バレエをきこう
 チャイコフスキー/
  「白鳥の湖」より “情景”、“4羽の白鳥の踊り”
  「眠れる森の美女」より “パノラマ”、“ワルツ”
  「くるみ割り人形」より “行進曲”、“花のワルツ”

※内容は都合により変更になる場合がございます。 ※バレエ(舞踊)付きのコンサートではありません。予めご了承ください。

2023年6月24日(土)・6月25日(日)第119回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

 

2023年6月24日(土)・6月25日(日)第119回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

高関 健

2023年6月24日(土)・6月25日(日)第119回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

三浦文彰

2023年6月24日(土)・25日(日)
第119回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

●日時・会場
<静岡公演>
 2023年6月24日(土) 14:00開演(13:00開場)
 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール

<浜松公演>
 2023年6月25日(日) 14:00開演(13:00開場)
 アクトシティ浜松 中ホール

●出演
 指揮:高関 健(首席指揮者)
 ヴァイオリン:三浦文彰

●プログラム
 エルガー/ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61
 シベリウス/交響曲 第5番 変ホ長調 op.82

2023年7月15日(土)・7月16日(日)第120回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

 

2023年7月15日(土)・7月16日(日)第120回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

太田 弦

2023年7月15日(土)・7月16日(日)第120回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

鳥羽咲音

2023年7月15日(土)・16日(日)
第120回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

●日時・会場
<静岡公演>
 2023年7月15日(土) 14:00開演(13:00開場)
 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール

<浜松公演>
 2023年7月16日(日) 14:00開演(13:00開場)
 アクトシティ浜松 中ホール

●出演
 指揮:太田 弦
 チェロ:鳥羽咲音

●プログラム
 ハチャトゥリアン/組曲「仮面舞踏会」
 ショスタコーヴィチ/チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 op.107
 ドヴォルザーク/交響曲 第7番 ニ短調 op.70

2023年7月29日(土)オーケストラで楽しむ 映画音楽 コンサート

 

2023年7月29日(土)
東アジア文化都市2023静岡県
オーケストラで楽しむ「映画音楽コンサート」<浜松公演>

●日時・会場
 2023年7月29日(土)14:00開演(13:00開場)
 アクトシティ浜松 中ホール
 ※同プログラムの富士宮公演伊東公演あり

●出演
 指揮:竹本 泰蔵
 管弦楽:富士山静岡交響楽団

●プログラム
 ・V.ヤング/80日間世界一周
 ・M.ジャール/ドクトル・ジバゴ
 ・K.バデルト パイレーツ・オブ・カリビアン
 ・J.ゴールドスミス/ムーラン
 ・久石譲/『魔女の宅急便』より「海の見える街」
 ・久石譲/『千と千尋の神隠し』より「あの夏へ」
 ・A.メンケン/アラジン
 ・L.バーンスタイン/『ウエスト・サイド・ストーリー』セレクション
 ・H.マンシーニ/ムーン・リバー
 ・M.スタイナー/『風と共に去りぬ』より「タラのテーマ」
 ・H.マンシーニ/ひまわり
 ・N.ロータ/太陽がいっぱい
 ・E.W.コルンゴールド/『ロビン・フッドの冒険』より
 ・J.ウィリアムズ/『スター・ウォーズ』組曲よりメインテーマ

2023年7月30日(日)オーケストラで楽しむ 映画音楽 コンサート

 

2023年7月30日(日)
東アジア文化都市2023静岡県
オーケストラで楽しむ「映画音楽コンサート」<富士宮公演>

●日時・会場
 2023年7月30日(日)14:00開演(13:00開場)
 富士宮市民文化会館 大ホール
 ※同プログラムの浜松公演伊東公演あり

●出演
 指揮:竹本 泰蔵
 管弦楽:富士山静岡交響楽団

●プログラム
 ・V.ヤング/80日間世界一周
 ・M.ジャール/ドクトル・ジバゴ
 ・K.バデルト パイレーツ・オブ・カリビアン
 ・J.ゴールドスミス/ムーラン
 ・久石譲/『魔女の宅急便』より「海の見える街」
 ・久石譲/『千と千尋の神隠し』より「あの夏へ」
 ・A.メンケン/アラジン
 ・L.バーンスタイン/『ウエスト・サイド・ストーリー』セレクション
 ・H.マンシーニ/ムーン・リバー
 ・M.スタイナー/『風と共に去りぬ』より「タラのテーマ」
 ・H.マンシーニ/ひまわり
 ・N.ロータ/太陽がいっぱい
 ・E.W.コルンゴールド/『ロビン・フッドの冒険』より
 ・J.ウィリアムズ/『スター・ウォーズ』組曲よりメインテーマ

2023年9月8日(金)【特別演奏会】Plays ガーシュイン vol.10〜映画音楽の夕べ〜

 

2023年9月8日(金)【特別演奏会】Plays ガーシュイン vol.10〜映画音楽の夕べ〜

竹本泰蔵

2023年9月8日(金)【特別演奏会】Plays ガーシュイン vol.10〜映画音楽の夕べ〜

国府弘子

2023年9月8日(金)
【特別演奏会】
静鉄グループ Presents
Plays ガーシュイン vol.10
〜映画音楽の夕べ〜

●日時:2023年9月8日(金)18:30開演(17:30開場)

●会場:静岡市民文化会館大ホール

●出演
 指揮:竹本泰蔵
 ピアノ:国府弘子

●プログラム
 M.スタイナー/風と共に去りぬ
 H.マンシーニ/ひまわり
 L.バート/007/ロシアより愛を込めて
 G.ガーシュイン/ラプソディ・イン・ブルー 他

2023年9月16日(土)・9月17日(日)第121回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

 

2023年9月16日(土)・9月17日(日)第121回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

ユベール・スダーン

2023年9月16日(土)・17日(日)
第121回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

●日時・会場
<静岡公演>
 2023年9月16日(土) 14:00開演(13:00開場)
 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール

<浜松公演>

 2023年9月17日(日) 14:00開演(13:00開場)
 アクトシティ浜松 中ホール

●出演
 指揮:ユベール・スダーン

●プログラム
 シューベルト/劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」序曲
       交響曲 第7番 ロ短調「未完成」D.759
 ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

2023年9月30日(土)オーケストラで楽しむ 映画音楽 コンサート

 

2023年9月30日(土)
東アジア文化都市2023静岡県
オーケストラで楽しむ「映画音楽コンサート」<伊東公演>

●日時・会場
 2023年9月30日(土)14:00開演(13:00開場)
 伊東市観光会館
 ※同プログラムの浜松公演富士宮公演あり

●出演
 指揮:竹本 泰蔵
 管弦楽:富士山静岡交響楽団

●プログラム
 ・V.ヤング/80日間世界一周
 ・M.ジャール/ドクトル・ジバゴ
 ・K.バデルト パイレーツ・オブ・カリビアン
 ・J.ゴールドスミス/ムーラン
 ・久石譲/『魔女の宅急便』より「海の見える街」
 ・久石譲/『千と千尋の神隠し』より「あの夏へ」
 ・A.メンケン/アラジン
 ・L.バーンスタイン/『ウエスト・サイド・ストーリー』セレクション
 ・H.マンシーニ/ムーン・リバー
 ・M.スタイナー/『風と共に去りぬ』より「タラのテーマ」
 ・H.マンシーニ/ひまわり
 ・N.ロータ/太陽がいっぱい
 ・E.W.コルンゴールド/『ロビン・フッドの冒険』より
 ・J.ウィリアムズ/『スター・ウォーズ』組曲よりメインテーマ

2023年11月18日(土)・11月19日(日)第122回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

高関 健

2023年11月18日(土)・11月19日(日)第122回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

伊藤 恵

2023年11月18日(土)・19日(日)
第122回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>

●日時・会場
<静岡公演>
 2023年11月18日(土) 14:00開演(13:00開場)
 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール

<浜松公演>
 2023年11月19日(日) 14:00開演(13:00開場)
 アクトシティ浜松 中ホール

●出演
 指揮:高関 健(首席指揮者)
 ピアノ:伊藤 恵

●プログラム
 ブラームス/ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 op.15
 シューマン/交響曲 第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

2023年12月16日(土)【特別演奏会】県民参加による「歓喜の歌」第九コンサート

高関 健

2023年12月16日(土)
【特別演奏会】
TOKAIグループ Presents
県民参加による「歓喜の歌」第九コンサート

●日時:2023年12月16日(土)14:00開演(13:00開場)

●会場:静岡市清水文化会館マリナート 大ホール

●出演
 指揮:高関 健(首席指揮者)
 ソプラノ:腰越満美
 メゾソプラノ:鳥木弥生
 テノール:藤牧正充
 バリトン:岡 昭宏
 合唱:県民参加による合唱団、音楽青葉会・静岡児童合唱団

●プログラム
 ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲 第3番 op.72b
        交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」

2024年1月12日(金)【特別演奏会】グランシップ&静響ニューイヤーコンサート

高関 健

2024年1月12日(金)【特別演奏会】グランシップ&静響ニューイヤーコンサート

木竜馬

2024年1月12日(金)
【特別演奏会】
静岡ガス PRESENTS
グランシップ&静響ニューイヤーコンサート

●日時:2024年1月12日(金)14:00開演/18:30開演(1日2回公演)

●会場:グランシップ 中ホール・大地

●出演
 指揮:高関 健(首席指揮者)
 ピアノ:木竜馬

●プログラム
 モーツァルト/歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 K.588
 グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
 ヨーゼフ・シュトラウス/ポルカ・マズルカ「とんぼ」op.204
 エドゥアルト・シュトラウス/カルメン・カドリーユ op.134
 J.シュトラウス2世/
  喜歌劇「こうもり」序曲
  ワルツ「春の声」op.410
  喜歌劇「騎士パズマン」op.441 より “チャルダーシュ”
  ワルツ「美しく青きドナウ」op.314

2024年1月13日(土)【特別演奏会】浜松ニューイヤーコンサート

高関 健

2024年1月13日(土)【特別演奏会】浜松ニューイヤーコンサート

木竜馬

2024年1月13日(土)
【特別演奏会】
サーラグループ Presents
浜松ニューイヤーコンサート

●日時:2024年1月13日(土)14:00開演(13:00開場)

●会場:サーラ音楽ホール

●出演
 指揮:高関 健(首席指揮者)
 ピアノ:木竜馬

●プログラム
 モーツァルト/歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 K.588
 グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
 ヨーゼフ・シュトラウス/ポルカ・マズルカ「とんぼ」op.204
 エドゥアルト・シュトラウス/カルメン・カドリーユ op.134
 J.シュトラウス2世/
  喜歌劇「こうもり」序曲
  ワルツ「春の声」op.410
  喜歌劇「騎士パズマン」op.441 より “チャルダーシュ”
  ワルツ「美しく青きドナウ」op.314

2024年1月21日(日)【特別演奏会】新春富士ニューイヤーコンサート

横山 奏

2024年1月21日(日)【特別演奏会】新春富士ニューイヤーコンサート

田村 響

2024年1月21日(日)
【特別演奏会】
新春富士ニューイヤーコンサート

●日時:2024年1月21日(日)14:30開演(13:30開場)

●会場:富士市文化会館ロゼシアター 大ホール

●出演
 指揮:横山 奏
 ピアノ:田村 響

●プログラム
 リャードフ/ポロネーズ ハ長調「プーシキンの思い出に」op.49
 ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
 スッペ/喜歌劇「美しきガラテア」序曲
 ヨーゼフ・シュトラウス/ワルツ「オーストリアの村のつばめ」op.164
 J.シュトラウス2世/ペルシャ行進曲 op.289
 J.シュトラウス2世/ニコ・ポルカ op.228
 シューベルト/
  劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」D.797より間奏曲第3番
 J.シュトラウス2世/ポルカ「雷鳴と稲妻」op.324
 J.シュトラウス2世/ワルツ「酒、女、歌」op.333

2024年2月3日(土)・2月4日(日)・2月6日(火)第123回定期演奏会 <静岡公演・三島公演・東京公演>

高関 健

2024年2月3日(土)・4日(日)・6日(火)
第123回定期演奏会<静岡公演・三島公演・東京公演>

●日時・会場
<静岡公演>
 2024年2月3日(土) 14:00開演(13:00開場)
 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール

<三島公演>
 2024年2月4日(日) 14:00開演(13:00開場)
 三島市民文化会館 大ホール

<東京公演>
 2024年2月6日(火) 19:00開演(18:00開場)
 東京オペラシティ コンサートホール

●出演
 指揮:高関 健(首席指揮者)

●プログラム
 ブルックナー/交響曲 第8番 ハ短調(ハース校訂による原典版)

2024年3月23日(土)【特別演奏会】オーケストラの日2024 名曲コンサート

原田慶太楼

2024年3月23日(土)【特別演奏会】オーケストラの日2024 名曲コンサート

藤原浜雄

2024年3月23日(土)
【特別演奏会】
清水銀行 Presents
オーケストラの日2024 名曲コンサート

●日時:2024年3月23日(土)14:00開演(13:00開場)

●会場:静岡市清水文化会館マリナート 大ホール

●出演
 指揮:原田慶太楼
 ヴァイオリン:藤原浜雄

●プログラム
 チャイコフスキー /
  幻想序曲「ロメオとジュリエット」
  組曲「眠れる森の美女」op.66a
  ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35

※掲載内容は変更になる場合がございます