2024/9/15(日)・9/16 (月・祝) 第127回定期演奏会 <静岡公演・浜松公演>
【この公演は終了しました】 感動を再び!第127回定期演奏会のライブ録音CDの詳細が決まりました 富士山静岡交響楽団 初となるCD発売決定! 名匠 高関健 のタクトが丁寧に紐解き導く、ベートーヴェンの交響曲2曲。 高関健マエストロによるプレトークを開演前13:50頃から開催...
静岡新聞アットエスに第127回定期演奏会の模様が掲載されました
2024年9月16日(月・祝)静岡新聞アットエスに、9月15日(日)開催「第127回定期演奏会 静岡公演」について、 静岡新聞論説委員によるコラム が掲載されました。 記事は こちら
第127回定期演奏会|プレトークおよび当日券のご案内
9月15日・16日開催の「 第127回定期演奏会 」では、高関健マエストロによるプレトークを開演前13:50頃から行います。 ぜひ、お時間に余裕を持って、会場にお越しください。 また、当日券販売は、各会場入口のチケット受付にて、13:00から販売します。...
【完売御礼】ヤマハPRESENTS 名曲クラシックコンサート
9月29日(日)アクトシティ浜松 中ホールで開催予定の「 ヤマハPRESENTS 名曲クラシックコンサート ~三大交響曲のしらべ~ 」は完売いたしました。 当日券の販売はございません。予めご了承ください。 公演の詳細は こちら...
大人のための楽しいおしゃべりOrchestra!|指揮者 竹本泰蔵 さんより メッセージ動画が届きました
2024年10月18日(金)開催「 大人のための楽しいおしゃべりOrchestra! vol.2 」の指揮者 竹本泰蔵 さんよりメッセージが届きました。 昨年大好評だったコンサートの第2弾。 今回の曲目と聴きどころについてお話しいただきました。 ぜひ、ご覧ください。...
2024/8/17(土) 0歳から楽しむ親子クラシックコンサート in 三島
【この公演は終了しました】 ※申込受付は終了しました 【JA共済プレゼンツ】 0歳児からでも耳の教育! 富士山静岡交響楽団が奏でる有名クラシックの他、小さいお子様でも楽しめる曲や手遊びも。 また楽曲の途中での入退場可能!同じ環境の親子で楽しめるクラシックコンサートです。...
中日新聞に当楽団が出演した壬生響きコンサートの記事が掲載されました
2024年8月13日(火)中日新聞東海本社版 9面に、10日(土)の浜松市天竜壬生ホールでのコンサートシリーズ「壬生響き」特別編の取材記事が掲載され、当楽団が弦楽カルテットで出演させていただいた様子も掲載されました。 ぜひご覧ください。 記事はこちら https://...
8月8日(木)18:15頃~当楽団事務局スタッフがFM-Hi!に出演します
本日8月8日(木)18:15頃から、FM-Hi!(シティエフエム静岡/76.9MHz)の番組「 ゆうらじ!Radio魂ジル木 」内、『ゆうラジQuest』のコーナーに、当楽団 事務局長代理 佐生豊が出演します。 静岡市内で開催される「 まちかどコンサート...
読売新聞に当楽団専務理事 宮澤敏夫の取材記事が掲載されました
2024年8月4日(日)、読売新聞 静岡版 朝刊 29面に、当楽団 専務理事 宮澤敏夫の取材記事が掲載されました。 これまでの人生やオーケストラ再生について、当楽団が日本オーケストラ連盟 正会員に承認されるまでの道のりなどが綴られています。 ぜひご覧ください。
第127回定期演奏会|首席指揮者 高関健 より メッセージ動画が届きました
2024年9月15日(日)・16日(月・祝)開催「第127回定期演奏会」について、高関健マエストロからメッセージ動画が届きました。 紹介動画 富士山静岡交響楽団第127回定期演奏会の詳細はこちら
伊豆新聞に伊東市民病院での室内楽コンサートの取材記事が掲載されました
2024年7月25日(水)伊豆新聞 に、7月23日(火)当楽団が静岡県主催「室内楽コンサート」のため伊東市民病院に訪問した様子の取材記事が掲載されました。 ぜひご覧ください。 記事はこちら 市民病院で富士山静岡交響楽団がコンサート―伊東 / 伊豆新聞デジタル...
SBSラジオにて、当楽団のオケ連正会員入りのことなどご紹介いただきました
6月26日(水)SBSラジオ「ゴゴボラケ」に、静岡新聞の橋爪充記者が出演し、当楽団が日本オーケストラ連盟の正会員になった意味、6月の定期演奏会の感想、今後の影響、展望などについて熱くご紹介いただきました。 とても分かりやすい内容です。...