

静岡新聞に10/4(土)開催の「はじめての!オーケストラ入門コンサート」の紹介記事が掲載されました
10月1日(水) 静岡新聞15面に、10月4日(土)清水マリナートで開催される「はじめての!オーケストラ入門コンサート」の紹介記事が掲載されました。
オーケストラの演奏を気軽に親しめるコンサートとご紹介いただきました。
ぜひご覧ください。
記事はこちら▼
オーケストラを気軽に親しもう 10月4日、静岡市清水区で演奏会|静岡新聞DIGITAL 静岡県のニュース


米田覚士氏が「ブザンソン国際指揮者コンクール」で優勝
富士山静岡交響楽団の公演にて指揮をお務めいただいた 米田覚士 氏が、2025年9月27日にフランスで開催された 若手指揮者の登竜門「第59回ブザンソン国際指揮者コンクール」において、栄えある優勝を果たされました。
米田氏には、2025年8月開催の「青少年名曲コンサート」や「0歳から楽しむクラシックコンサート」、また学校向けの音楽教室においても指揮いただきました。
このたびのご受賞は、世界における高い評価の証であり、私たちにとっても大変誇らしく、喜ばしい出来事です。
心よりお祝い申し上げます。


はじめての!オーケストラ入門コンサート|神成大輝・小沼みのり スペシャルメッセージ動画公開
2025年10月4日(土)開催「はじめての!オーケストラ入門コンサート」に向けて、指揮者の神成大輝さん、アナウンサーの小沼みのりさんからのスペシャル動画をお届けします。 神成大輝さんが簡単にプログラムを紹介、そして当日解説&進行を務める小沼みのりさんがコンサートについてわかりやすくナビゲートしています。ぜひご覧ください。
静岡新聞アットエスにて村田陽一さんの母校・静岡東高での指導の様子や静響公演が紹介されました
トロンボーン奏者村田陽一さんが自身の母校・静岡東高吹奏楽部を指導した様子が、『静岡新聞アットエス』の「論説委員しずおか文化談話室」で紹介されました。
記事の最後には、村田さんが出演する当楽団主催「Plays ガーシュイン vol.12 村田陽一凱旋コンサート」(2025年10月17日開催)の情報も紹介されています。
ぜひ記事をご覧いただき、10月の公演にもご期待ください。


大人のための楽しいおしゃべりOrchestra! |指揮者 竹本泰蔵 スペシャルメッセージ動画公開
2025年10月31日(金)開催の「静銀ティーエム証券 Presents 『大人のための楽しいおしゃべりOrchestra! vol.3 ~シネマな夜に~』」に向けて、指揮者・竹本泰蔵さんご本人によるスペシャルメッセージ動画を公開しました。
映像音楽の魔術師・竹本泰蔵さんのお話を交えながら 「タイタニック」「オペラ座の怪人」「ウエスト・サイド・ストーリー」「魔女の宅急便」などの映画音楽と、映画を彩ったクラシックの名曲をお贈りする、同コンサート。
ぜひ動画をご覧いただき、公演への期待を高めていただければ幸いです。


静岡新聞アットエスに第133回定期演奏会の模様が掲載されました
2025年9月13日(土)静岡新聞アットエスに、同日開催「第133回定期演奏会 静岡公演」について、 静岡新聞論説委員によるコラム が掲載されました。 記事は こちら Yahoo!ニュースも掲載されました 本日9月14日(日)は、同プログラムの浜松公演です。ぜひご来場くださ...


S-Wave ラジオ番組「富士山静岡交響楽団コンサート」 9/2(火) 20:00~ 常務理事 大野順二が出演
本日9月2日放送の「S-Wave SELECT 富士山静岡交響楽団コンサート」では、今年6月に常務理事に就任した大野順二が出演し、以下のテーマについてお話ししました。 静響と出会った経緯 静響はどんなオーケストラか 静岡の印象 これからの夢 今後の演奏会の聴きどころ...


「enjoy!クラシック」PRのため沼津市を表敬訪問いたしました
9月1日(月)、沼津市民文化センターで開催される当楽団出演公演『静岡ガス Presents 富士山静岡交響楽団 enjoy!クラシック』のPRのため、沼津市長ならびに沼津市教育長を表敬訪問いたしました。 ●沼津市 沼津市長 賴重 秀一 氏 沼津市教育長 奥村 篤 氏...