【速報】2026-2027シーズン 定期演奏会 ラインナップ発表
- shizukyowebmaster
- 10月1日
- 読了時間: 3分
更新日:11月14日
2025.11.14 一部未定となっていたプログラム、出演者が決定いたしました 最新情報はこちら

2024年6月、日本オーケストラ連盟の正会員として承認され、静岡県内で唯一の常設プロオーケストラとしての存在感をさらに高めている富士山静岡交響楽団。首席指揮者・高関健とともに歩んで9年目となる2026年度の定期演奏会プログラム(速報版)をここにご案内いたします。
今シーズンは、「皇帝」「悲愴」「運命」「田園」など、誰もが知っているクラシックの名曲中の名曲が揃い踏み。さらに、名匠・尾高忠明、沼尻竜典をはじめとする豪華指揮者陣と、イリヤ・ラシュコフスキー、務川慧悟といった世界的ピアニストを迎え、聴衆の心を揺さぶる演奏会をお届けします。また、オルガニスト大木麻理は、アクトシティ浜松のパイプオルガンを存分に堪能できるプログラムで登場します。
ますます魅力を増す富士山静岡交響楽団の新シーズンに、どうぞご期待ください。
公益財団法人富士山静岡交響楽団
なお新シーズンより、会場の変更がございますので、ご注意ください。
詳細や会員募集、特別演奏会につきましては、決まり次第ご案内させていただきます。
富士山静岡交響楽団 2026-2027シーズン 定期演奏会【速報版】
※この情報は、2025年10月1日現在のものです。変更が生じる場合がございます。
■第136回定期演奏会
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」*
チャイコフスキー/交響曲 第6番 ロ短調 op.74「悲愴」
指揮:高関健(首席指揮者)
ピアノ:イリヤ・ラシュコフスキー*
<静岡公演>
2026年6月27日(土) 13:30開演(12:45開場)
静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
<浜松公演>
2026年6月28日(日) 13:30開演(12:45開場)
アクトシティ浜松 中ホール

■第137回定期演奏会 ※静岡公演のみ
ベートーヴェン/交響曲 第6番 ヘ長調 op.68「田園」
ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調 op.67「運命」
指揮:尾高忠明
2026年7月25日(土) 13:30開演(12:45開場)
静岡市清水文化会館マリナート 大ホール

■第138回定期演奏会 ※浜松公演のみ
サン=サーンス/交響曲 第3番 ハ短調 op.78「オルガン付き」* ほか
(近日、当ページにて発表予定)
指揮:沼尻竜典
オルガン:大木麻理*
2026年10月24日(土) 13:30開演(12:45開場)
アクトシティ浜松 中ホール

■第139回定期演奏会
ブルックナー/交響曲 第5番 変ロ長調 WAB.105
指揮:高関健(首席指揮者)
<静岡公演>
2026年11月28日(土) 13:30開演(12:45開場)
静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
<東京特別公演>
2026年11月30日(月) 19:00開演(18:00開場)
東京オペラシティ コンサートホール

■第140回定期演奏会
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30*
ドヴォルザーク/交響曲 第8番 ト長調 op.88 B. 163
指揮:高関健(首席指揮者)
ピアノ:務川慧悟*
<静岡公演>
2027年2月20日(土) 13:30開演(12:45開場)
静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
<浜松公演>
2027年2月21日(日) 13:30開演(12:45開場)
アクトシティ浜松 大ホール

※この情報は、2025年10月1日現在のものです。変更が生じる場合がございます。





