top of page
音符_1920.png

NEWS

1991年度

更新日:2024年7月10日

1991年4月2日(火)

NEC「ハートフル音楽会」(静岡市民文化会館大ホール) 指揮:朝比奈千足 ヴァイオリン:海野義雄

1991年11月16日(土)

第1回定期演奏会(静岡市民文化会館大ホール) 指揮:田中一嘉 ピアノ:宮沢明子 ロッシーニ/歌劇「セビリアの理髪師」序曲 モーツァルト/ ピアノ協奏曲 第20番 モーツァルト/交響曲 第41番「ジュピター」 愛称を「カペレ・シズオカ」とする

 

県内財界の協力を得、法人71社、個人87名にて後援会が発足

 

初代後援会長に江崎千萬人氏(㈱江崎書店代表取締役社長・故人)が就任、事務局長は引き続き帯金昭氏で、 カペレ・シズオカ後援会組織発足

 

後援会会則を制定

1992年2月28日(金)

常葉学園中・高校芸術鑑賞教室(静岡市民文化会館中ホール)

指揮:今村能


富士山静岡交響楽団(静響)は、静岡県内唯一の常設プロオーケストラとして、定期演奏会、企業協賛特別演奏会を始め、まちかどコンサート、病院、老人福祉施設、こども園、また学校向けの音楽鑑賞教室など、静岡県のオーケストラとして地域の音楽文化の普及と向上に貢献します。

​2024年6月、これまでの活動が認められ、日本オーケストラ連盟の正会員に承認されました。

富士山静岡交響楽団
富士山静岡交響楽団

〒422-8072

静岡県静岡市駿河区小黒2-9-10

TEL : 054-203-6578

FAX : 054-203-6579

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Youtube
bottom of page