1995年度
1995年4月11日(火) | 第9回定期演奏会(静岡市民文化会館大ホール) 指揮:堤俊作 トーク:三枝成彰 チェロ:林峰男 三枝成彰/チェロ協奏曲「王の晩歌」 シューベルト/「未完成交響曲」 チャイコフスキー/「ロメオとジュリエット」 |
1995年5月6日(土) | 常葉学園中・高校芸術鑑賞教室(静岡市民文化会館大ホール) 指揮:堤俊作 司会:永井邦子 シベリウス/交響詩「フィンランディア」他 |
1995年6月18日(日) | 第10回定期演奏会(静岡市民文化会館大ホール) 指揮:堤俊作 (Sop)横山靖代 (Alt)吉村みどり (Ten)高塚昭男 (Bar)玉川昌幸 静響合唱団 ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調Op.125「合唱付き」 |
1995年7月6日(木) | ふじ少年少女芸術劇場(富士市ロゼシアター大ホール) 富士市文化振興財団主催 指揮:堤俊作 司会:永井邦子 |
1995年9月24日(日) | 第11回定期演奏会(静岡市民文化会館大ホール) 指揮:堤俊作 ピアノ:真田光子 モーツァルト/ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調「戴冠式」 ベートーヴェン/交響曲 第6番「田園」 |
1995年11月19日(日) | 第12回定期演奏会(静岡音楽館AOI) 指揮:堤俊作 (Sop)横山靖代(Alt)吉村みどり (Ten)高塚昭男(Bar)玉川昌幸 静響合唱団 ヘンデル/オラトリオ「メサイヤ」 |
1995年12月7日(木) | 東海大学第一中学校音楽鑑賞教室(東海短大5階ホール) 静岡交響楽団アンサンブル 司会:永井邦子 |
1996年2月18日(日) | オーケストラ・シンポジウムINしずおか第1回(アイセル21) 来賓に高円宮殿下をお迎えし、静岡交響楽団アンサンブルの演奏により開催 |
1996年3月 | 第2代後援会長に大倉文雄氏 (株式会社静岡朝日テレビ代表取締役社長・当時)就任 |