○井畑 志保 / フルート
- shizukyowebmaster
- 2023年7月31日
- 読了時間: 2分
更新日:6月27日
首席フルート奏者 Shiho Ibata / Flute
静響楽員が感じる静岡の魅力!
皆さんとても優しくてあたたかく、なにを食べてもおいしい、素敵なところです。
また静岡といえばお茶!
おいしいお茶をいただいてから、すっかりハマってしまいました。
オススメのお店・スポット
寸又峡にある夢のつり橋です。
つり橋を渡りながら間近にみえるとても美しい青い湖、おいしい空気にとても癒されました。
帰り道300段余りの階段を登ったあとに飲むサイダーも格別でした!笑
楽器をはじめたきっかけ
女子が入部できる部活が吹奏楽、女子バレー、卓球だったので、吹奏楽部に入部しフルートを始めました。
演奏のとき心がけていること
演奏中、うっかり感情が入りすぎてしまうことが多いので、常に客観的な耳も使えるように心がけています。
好きな作曲家
ブラームス、シューマン、メンデルスゾーン
好きな曲(クラシック)
好きな曲・アーティスト(クラシック以外)
趣味・特技(音楽以外)
観葉植物、土いじり、料理、サウナ、読書、アニメ、コーヒー巡り
気づいたらぼーっとしてます。
休日の過ごし方
インドア派なのでひたすらごろごろします。
温泉に行く、食べることが好きです。
2025年度おすすめの演奏会は?
今年の静響は12月に浜松、清水、御殿場と第九の演奏会が3回予定されています!この素晴らしいベートーヴェンの曲をたくさん演奏できること、嬉しいです。各指揮者、合唱団の方々と共に、各公演で違った表情の第九が楽しめると思いますので、ぜひお待ちしております!
