top of page
音符_1920.png

NEWS

森田 めぐみ / ホルン

Megumi Morita / Horn


静響楽員が感じる静岡の魅力!

西部、中部、東部と魅力がそれぞれ違って沢山あるのが魅力だと思います。

私は静岡県の一番西の浜松市三ヶ日町(三ヶ日ミカンが有名。実家もミカン農家)で生まれ育ちましたが、5月上旬は町中がみかんの花のいい香りでいっぱいになります。長坂養蜂場のミカンハチミツはお薦めです!あと、ありがたいのは、静岡は東名、新東名があり、新幹線も五ヶ所も止まるので名古屋も東京も行きやすい便利さがあります。


オススメのお店・スポット

浜松市北区にある白倉峡です。とても神秘的です!

まだ私がビキニを着れた頃、沢にはいれる所があり綺麗な水と空気と川で冷やしたビールに癒されました(旦那は飲まなくて大丈夫なので私だけ!)。これまた浜松市北区にある山の頂上にある秋葉神社は、厳かでパワースポットです!秋葉寺の12月15、16日にある火祭りでは、私も炭が両脇で燃える中挑戦して歩きました!


山村 妙子
森田 めぐみ






富士山静岡交響楽団(静響)は、静岡県内唯一の常設プロオーケストラとして、定期演奏会、企業協賛特別演奏会を始め、まちかどコンサート、病院、老人福祉施設、こども園、また学校向けの音楽鑑賞教室など、静岡県のオーケストラとして地域の音楽文化の普及と向上に貢献します。

​2024年6月、これまでの活動が認められ、日本オーケストラ連盟の正会員に承認されました。

富士山静岡交響楽団
富士山静岡交響楽団

〒422-8072

静岡県静岡市駿河区小黒2-9-10

TEL : 054-203-6578

FAX : 054-203-6579

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Youtube
bottom of page